娘が妻の誕生日翌日に帰ってくる事になりました。
サプライズ好きの娘なので当日ケーキを買ってくると思った私は、誕生日当日にはショ-トケ-キを買って帰り、ビ-ルで乾杯をして祝いました。
娘に帰ってくる日の午前中にメールで連絡を入れ
「何時頃仕事が終わる?」
と聞いた。
私が車で迎えにいく為、時間の確認をしたかったのです。
程なくして返信があり
「19時過ぎそうなんだけどケ-キ屋さんが早く閉まりそうなので、ケーキ買っておいてくれない?」
と連絡が入った。
了承して早速ケーキ屋さんに予約。と同時に娘に購入するケ-キの写真を送信しておいた。
夜になり予約したケ-キを受け取り、その足で娘を迎えにいき帰路についた。
途中二人でス-パ-に寄り乾杯の酒を買って帰宅。
妻は数か月ぶりに帰ってくる娘の為に、娘の好きな煮物を作って準備をしていたようです。
家に着くと娘は1階に住んでいる祖父母のところの顔を出し「ご機嫌伺い」をして喜ばせ、その後買ってきたケ-キにローソクを立て始めました。
ハッピ-バースデーの準備です。
娘はローソクに火をつけて持って行きたかったようですが、2階に上がるまでにロウが垂れたり火が何かに燃え移っても危険なので、ロ-ソクを立て終わると、私に他の荷物を持たせ(笑)ケ-キを持って階段を上がり居間の入り口から
♪ハピバ-スデ-♬
と歌いながら入って行きました。
涙腺の弱い妻は
「あら~」と言いながら既に涙目です。
そにままローソクに火をつけて「ふっ~」です。
子供が、妻に・母親に、こうしてくれるのは嬉しいですね~。
妻もご満悦のようでなによりでした。
ただ後から気が付いたのですが、娘からケ-キ代を貰っていません!!
あれ~!?流れは立て替えですよね・・・(笑)
まあいいっか!!
久々の家族団欒の時間があり、妻の嬉しそうな顔を見れましたから・・・
優美さん。はじめまして!森のくままです。嬉しいコメントありがとうございました。私も優美さんの人柄がでているこのブログを読ませて頂きとても温かい気持ちになります。家族っていいですよね♡ブログ書くのも、まだ慣れておらずあちこち押してみてようやく投稿といった操作音痴な私なものですからこのコメントも無事に届きますように!!と願うばかりです。優美さんのブログ楽しみにしています!!
いいねいいね: 2人