ついに来た!!

娘ネタ続きになりますが

一人暮らしをしている娘が帰ってきた時の事です。

夕食を食べて少しすると

「お話しがあるので聞いて下さい」

と言ってきた。

妻と私が椅子に座ると

「今付き合っている人と結婚しようと思ってます」

と言ってきた。

私も妻も察しはついていた。

妻と息子(兄)は既に彼氏には会っていて良い人のようだと聞いていたし、娘の選んだ人を反対する理由はない。

そういう意味では娘を信頼していた。

娘には以前から「お前の選んだ人との結婚を反対する事はない、ただそこから先は二人の責任で生活をしていかなくてはならないからな」と話していたので

「良いよ」

と一つ返事で祝福をした。

だが娘は、目に涙を一杯溜めている。

彼氏というのは、全国に拠点がある営業職なので転勤がるのです。

そうなると、今は直ぐにでも里帰りできますが、転勤するとそうはいかなくなります。

自分が寂しいというよりも、「近くに居れなくてごめんなさい」という事だったようだ。

その言葉を聞いて、涙腺が緩みかけましたが何とか耐えた。

だが妻は私の横で、涙ボロボロでした。
「良かった、おめでとう」という気持ちと寂しさで・・・

私達の本音は、当然、近くに居てくれた方が良い。

しかし、娘の幸せを親の一言で壊すわけにはいかないので、そんな事は言わない。

実はこの事はもっと早く記事にしようと思っていたのだが、なかなか書けなかった。

顔にも態度にもだしていないつもりでしたが、寂しさが「なかなか書けない」という、ここにでてしまったようです・・・

この事があったから、娘の事を想いだして記事を書いたような気がします。

まだあったら書きますけどね(笑)

娘からこの話しがあった後に食事を皆(我が家4人と彼)でする事になっていて、昨日の夜に食事をした。

最初に

「親として一つだけ言わせてもらう 娘を大事にしてくれな」

と、お願いをして楽しく食事をしてきた。

直接会った私の感想も、妻と息子から聞いていた通りの男だった。

翌日、妻と買い物に出かけ

「娘は遠くに行きそうだけど、お前には俺がいるから良いよな」

と言ったのだが、妻からは

「う~~~ん」

という何とも寂しい返事だった・・・(笑)(笑)(笑)

深夜の恐怖・・・

あの時の事は今でも鮮明に覚えている。

息子5歳・娘3歳位の時だったと思う。

妻は用事があり出かけていた夜の事だった。

子供達二人を寝かせた後、私は椅子に横になりながらテレビを見ていたのですが
23時を過ぎたあたりで寝てしまったらしいのです。

どれくらい時間が経ったのかはわかりませんが、急に私の胸のあたりに何かが
乗ってきたのです。

その瞬間、眠りから覚めたのですが怖くて目があけられません。

「もっ、もっ、もしかして、これが金縛りというものなのか?」と思いながらじっとしていました。

私は、俗にいう霊感は全くなく、見た事も感じた事もなく、まして金縛りなんてなった事もありませんでした。

じっとしていたのは僅かな時間だったと思うのですがその後、意を決して目を
あけました。

すると、私の目の前に顔が・・・

そして、その直後に言葉を発したのです

「お父さん オシッコ~」

胸の上に乗っていたのは、娘だったのです。

いや~ほっとしましたね~あの時は。

恐怖が微笑みに一瞬で変わり、娘を抱きしめました。
今は抱きしめさせてくれないと思いますけどね・・・(笑)

娘は多分、目が覚めて自分の横を見ると、いつも横にいる筈の母親が居ない事に寂しさを感じたのでしょうね。

それで私の胸の上に乗り、顔を覗き込んでいたのでしょう。

子供は、いつもと違う状況になると不安を感じるのですよね。

子供の不安は払拭してあげる事が大切です。

それが抱きしめてあげる事でも。

今回の場合は、どちらかと言えば私が不安を払拭する為に抱きしめたのかもしれませんけど(笑)

体験談のような事をラジオで話していたのを聞いて、30年近く前の事件?を思い出しました。

懐かしい~。

あの時、上から重圧がかかってきた瞬間はホント怖かった・・・

思い込みの行動が笑いになった

かなり前の事だが娘からラインが入った。

雨が少し降っていたようなので、傘を持ってマンションを出たとの事。

玄関で腕に傘をかけ部屋を出た。

マンションの玄関を出た所で傘をさそうと思い腕を見てビックリ!!

腕にかけていたものは何と

んっ!?

これなんです!

靴ベラです(笑)

玄関に、靴ベラ・傘と横並びに掛けてあったそうですが大丈夫か?娘!!

腕に掛けた時に気が付かなかったのか?

いくら何でも重さが違うだろう。

でも人間、思い込みで行動すると、こんなものなのかもしれない。

これは、ただただ笑える事だが場合によっては一大事になる事だってある。

どんな事でも思い込みで行動すると痛い目にあう。

場合によっては恥ずかしい目にもあう。

このまま道を歩いて行ったら、ちょっとした有名人になったかもしれないな(笑)

しかし、この出来事を父親に知らせてくるとは・・・(笑)(笑)(笑)

焦らず確認!

ある店舗のトイレに行った時の事です。

入り口は自動ドアになっており、ドアの上に

トイレ 男・女と表示されていた。

それを見ながら入ると、中に又案内表示があったので確認すると

←女 男→になっているのです。

入り口の自動ドア上の表示と、中の表示が左右逆なんです。

私はこの時、気持ちに余裕のある状態だったので確認をして入れましたが

最初の表示をだけ見て入って行くと事件ですよね~。

人は焦ると確認が疎かになります。

私も焦って入っていたら、どうなっていた事か・・・(笑)

むか~しであれば「すいません間違えました」で済んだのかも?しれませんが
今は「キャ~痴漢!!」となり通報される確率が高いのではないでしょうか。

確認は大事ですよ~

しかし、この表示

何とかならないですかね・・・