人気のキャラメルコーン

先日、知人の倉庫に行った時の事です。

あらっ?

どこかで見た事があるな~というものがあったのです。

これなんですけど。

ご存知の方もいらっしゃるかも知れませんが

アライグマを捕獲するものなんです。

何故見た事があるかというと

10数年前ですが道南地区に単身赴任していた時の事です。

そこには倉庫があったのですが、ネズミが出るので捕獲機(ネズミ捕りです)を設置していました。

ある日倉庫へ行くと捕獲機が壊れていたのですが、中にはネズミの尻尾のようなものがあったのです。

どういう事だ?

捕獲されたネズミが何者かに食された?

疑問に思いネットで調べたところアライグマの可能性があるという事が判明。

ネットには自治体に相談するようにと記載があった。

早速自治体に連絡すると、直ぐに捕獲機を2基持ってきてくれた。

自治体の方から設置の説明を受けていたのですが、ちょっと驚く事があったのです

捕獲機に入れる餌なんですがキャラメルコーンだと言うんです。

その事を今回捕獲機があった知人に聞いてみると、やっぱりキャラメルコーンでした。

アライグマってキャラメルコーンが好きなんですね。

キャラメルコーンを捕獲機の中に入れ倉庫に設置すると、1時間も経たないうちに捕獲!!

アライグマって噂には聞いていましたが狂暴ですよ~。

鋭い牙を剥いて

「フッ~」です。

ちょとした木の棒を入れてみると見事に引きちぎられました。

捕獲された事を自治体に連絡をすると1時間も経たない内に回収にきたのですが、ここで又驚き。

アライグマは害獣なので殺処分なのだそうです。

アライグマは、農作物を荒らしたり昆虫・両生類・爬虫類を分け隔てなく食べる為、地域の生態系などにも重大な影響を与えてしまうという事です。

アライグマはアニメのように決して可愛いものではないので注意です。

おまけですが道南地区で捕獲機を設置した時に三匹のアライグマを捕獲したのですが、それ以外に野良猫が一度捕獲機に入っていた事がありました。

「おまえもキャラメルコーン食べるんだ~」

と言いながら直解放してあげました。

人気のキャラメルコーン」への6件のフィードバック

  1. こんにちは^^
    ネズミ捕りは子供の頃によく見ました 
    捕ったと市役所へ連絡するとお金がでましたね 幾らだったか忘れました
    いまはアライグマ捕獲機ですか 
    まさかキャラメルコーンがエサとして使われてると思いませんでした
    キャラメルコーンだとpikaoも捕獲されそう(笑)

    いいね: 2人

  2. キャラメルコーン最近食べてないけど底の方にあるピーナツを探して食べるのが好きでした。
    でもアライグマがそんなに凶暴で危険な生きものとは知りませんでした。ラスカルのイメージが強すぎて(笑)

    いいね: 1人

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中