
写真を整理していたら
こんな写真がでてきた。

マクドナルド 40号稚内店です。
ドナルド・マクドナルド君と写真撮影。
私は仕事で稚内へは何度も行っているのですが、妻は初めてだったので楽しかったようです。
稚内副港市場でこんな写真も撮影しました。







温泉付きの施設なのですが調べると、2020年に温泉施設や飲食店など8店舗が閉店したようです。
帰り道は、あちらこちら案内をしながら増毛にも寄りました。


国稀酒造㈱にも寄ったんですが写真が・・・。
写真を整理していたら
こんな写真がでてきた。
マクドナルド 40号稚内店です。
ドナルド・マクドナルド君と写真撮影。
私は仕事で稚内へは何度も行っているのですが、妻は初めてだったので楽しかったようです。
稚内副港市場でこんな写真も撮影しました。
温泉付きの施設なのですが調べると、2020年に温泉施設や飲食店など8店舗が閉店したようです。
帰り道は、あちらこちら案内をしながら増毛にも寄りました。
国稀酒造㈱にも寄ったんですが写真が・・・。
稚内、タイムスリップできますね!! 私も行ったことがありません。
表情が見えなくても、奥様が楽しんでいるのが伝わってきます☆
いいねいいね: 1人
そうなんです
タイムスリップを楽しめるんですよね〜。
楽しんでいるの伝わりました?(笑)
いいねいいね: 1人
こんばんは(^^)
古い写真を見ると若返りしたような気分になりませんか? 旅を楽しんでおられる様子が伝わってきました。
北海道、退職したら行けると思ってたのですが、高齢の母親が同居してるので何時になったら行けるやらなので、お袋に1週間ほどのショートステイをしてもらう事も考えなければと思ってます。
いいねいいね: 1人
そうですね、若返った気分になりますね。
楽しさを伝えられましたか?恐縮です。
北海道に来られるようになると良いですね。
その時は、ゆったりと楽しんで下さい。
いいねいいね: 1人
こんばんは
稚内懐かしいわ
姉が稚内に居たので若いころからよく行きましたね
最近で5年位になるかな宗谷岬や駅など稚内公園?氷雪の門とか
旭川の実家から名寄とか生まれ育った雄信内や幌延、稚内へ
帰路は留萌の方を回って増毛もね
あちら方面は懐かしく感じます
いいねいいね: 1人
おはようございます。
妹さん稚内に住んでいたんですね。
稚内は私の好きな所なんです。
今はフェリ-ターミナルも綺麗になりましたよね。
仕事で行く機会がなくなって数年行ってませんが、稚内の景色を眺めながらのんびりしたいです。
いいねいいね