色々なブログを読んでいると、ダイエット記事をよく見かけます。
私も必要に迫られダイエットをした事を思い出したので記事にします。
平成28年の健康診断結果に「要治療」と書かれてしまいました。
コレステロ-ル値が高い!
要するに「太りすぎ」なんです(笑)
太り過ぎは自覚していたのですが、検診結果に「ただの肥満じゃないよ!」と書かれたようなものなので「これはまずいな」と思い、年明け直ぐに病院を受診しました。
診察室に入ると検診結果を眺めながら医師が
「う~ん 体重減らすか、身長伸ばすかどっちにする?」
と何とも洒落のきいた事を言ってきた。
私は笑いながら
「身長伸ばす努力してみますか~」
と応戦してみた。
すると医師は冷静に笑みを浮かべながら
「体重減らそうかっ!」
と言ってきたので
「はい」
と答えるしかなかった。
医師にその後、管理栄養士に指導を受けるようにいわれ「食事を作ってくれる人と一緒に後日来て下さい」との事だったので、後日妻と一緒に指導を受けた。
そして私はその夜から真剣にダイエットに取り組む事にした。
食事のメニュ-は以下の通り
主にこんな感じです
<朝>
野菜(ノンオイル) 目玉焼き 白米(御飯茶碗に1/3の量)味噌汁
<昼>
サラダチキン+野菜サラダ おにぎり1個
※仕事で外食をする場合は、白米を殆ど食べずにおかずを食べる
<夜>
もやし 2~3袋(炒めたり・サラダ風にしたり)
※栄養指導でこのメニュ-を言われた訳ではありません、自己流です。
これを3ヶ月続けた結果
90kg→82kgになりました。

無謀なダイエットだったかもしれませんが、取り敢えず一気に落とすつもりでやらないと落ちないなと思ってやりました。
その後少しずつ落としていこうと思ったのですが停滞です・・・
結婚当初は
身長:173cm 体重:60kg ズボンのウエスト:72cm位
それから32年経過
体重は増え、身長は縮んでしまい ズボンのウエストは88cm位になりました!
因みに現在の体重も 82kgです。
まだまだダイエットしなくては駄目ですね。
今度は少し緩やかにやってみます。
当時のダイエットで思った事は、色々なサプリ・ダイエットの方法がありますが、一番は本人が真剣に努力する事です。
食べ過ぎたら体重は落ちません。
食べる量、メニュ-は考えた方が良いですね。
真剣に努力しながら効果のあるものを更に取り入れていく事がベタ-ではないかと思います。
「結果を求めるのであれば真剣に努力すべし」だと思います。
今も野菜を多めに食べているのですが、野菜多めの食事にした事が幸いしているのか、少し食べ過ぎたと思っても翌日には体重がほぼ戻っています。
ここまでできたのは、妻のサポ-トがあったお陰なんですけどね。
3か月後、病院へ行くと
「頑張ったね~」
と褒めた後に笑いながら
「これでもう少し身長が伸びたら全て正常だな~頑張って下さい」
だって。
何を言っているんだか
どこまで洒落がきいた医師なんだ・・・(笑)