緊急事態宣言

コロナの感染が拡大してます。

我が家はマスクの在庫が少なくなってきました。

休日の朝はドラッグストア-・ホ-ムセンタ-・百円ショップを回っていますがありません。

ネットで誰かも言っていましたが、『朝ドラッグストア-に並べる人は限られている」その通りなんです。

「緊急事態宣言」をする位大変な事態なのは事実ですが、感染防止策である「マスク」「除菌用品」を本気で国民に行き渡るようにする方法を検討したのかな?と疑問です。

例えばですが、国から各都道府県に指示をして、住民台帳に基づいて「マスク」「除菌用品」購入の予約券又は整理券を配布して順番に店舗で購入できる仕組みにする(無料配布ではなく個人が購入)なんて事はできないものですかね?

今の状況では、お店側主導でやってしまうと心ない消費者が店(店員さん)に対して罵声を浴びせたりするので、あくまでも国が主導で行えば良いのかな~って思います。

そうすると、我が家も含めてですが、今よりも多くの家庭に「マスク」が行き渡るのではないでしょうか?

多くの人が感染防止策をしないと状況は回避できないのではないかと思います。

ふと思った私の独り言ですけどね・・・