優しい親子に会い気分最高 しかし・・・

昨日の夕方にス-パ-に妻と買い物に行った時の事です。

外の気温は車の温度計でマイナス5度でした。

ここのスーパ-は、屋上駐車場もあるのですが16:00だったと思うのですが入場できなくなります。

そんなものですから地上駐車のみになり、結構駐車場が混み合い駐車スペ-スを探さなくてはならない状況になります。

この日は入り口から一番遠くの場所しか空いていませんでした。

そこでちょっとしたハプニング。

車のバックアイカメラが、雪解け水で凍りついていてよく見えないのです。

氷をとるにも、衝撃を与えてカメラが壊れても困るので指を押し当て体温で溶かすような感じで、じわ-っとやっているとなんとか見えるようになりましたけどね。又同じような事にならないよに、何か対策用品がないか探してみます。

車を降り入り口までは100m位あります。

地面は圧接アイスバ-ン状態なので、妻の手を取り脇に抱え込むようにして歩きます。

妻は変形性膝関節症なものですから、歩く時に”びっこ”をひいて歩く状態になるものですから私は手を取り歩くようにしています。

店内に入り買い物をを始めると、大根が安かったのです。そこで、大根の浅漬けを作ろうという事になり買い物かごへ。今日は、日曜日だし晩御飯の用意をこれからするのも大変だろうかと出来合いにしようと言っていたら、寿司が20カンで648円でしたので決定!!

買物を済ませ、荷物を持ち店の出口へ。

出口に行くと、小学生位の女の子を連れたお母さんが入ってきたのですが、私が荷物を持っているのを見て扉を抑えていてくれたのです。そして後ろにいた女の子がそのままお母さんの後からきて、その子が最後まで扉を抑えていてくれたのです。

私は、お母さんとその子供に

「ありがとうございます!」

と心の底から感謝の言葉がでましたね~。

これって親の躾ですね。親の背中を見て子供が育っていますね。

ありがとうございました。

最後に最高の気分で買い物を終わる事ができました。

ただ、最後に”オチ”がありました。

浅漬けの素を買い忘れました。

大根買ったのに・・・。

明日、私が仕事帰りに買ってきます(笑)