今日やっと、録画してあった『逃げるは恥だが役に立つ 新春スペシャル』を観た。
こういったTV番組は結構好きで録画をしておくのですが、観るのは結構後になる事が多い。
いつの頃からか子供達が成人してからは、録画したTV番組は妻と一緒に観る事にしているのですが時間が合わず貯まっていくのです。
大抵は私が時間を合わせられずにいる事が多いですね。
『各々で観れば良い事でしょう!!』
と言われると思いますが、一人より二人で観た方が楽しいじゃないですか(笑)
これが我が家の夫婦コミュニケーションでもあるんです。
ただ実際は、妻がパ-トを休みの時に観ている事も結構あります。
私としては別に構わないのですが、妻の中では『これは一緒に観よう』というのがあるようで、その番組は下手をすると1話から最終回まで観ていない事もあります。
そういったものは、時間がとれる休日に一気に二人で観ます。
一気に観られる楽しさと多少の疲れがでますがね(;^_^A
ドラマの中で『新垣結衣』扮する『みくり』が妊娠して『つわり』で食事も取れない状態で家事なんて当然できないというシ-ンがあった。
私の妻も『つわり』が酷かった事を思い出しました。
妊娠が判明する前に『つわり』が始まったのです。
妊娠3ヶ月に入る前に『つわり』が始まった妻は、ドラマと同じで御飯の炊き上がる匂いは最悪のようで吐いていましたね~。
食べても吐く、食事をする事ができなくなった妻は痩せていきました。
あまりにも『つわり』が酷いので病院へ行くと点滴をしてくれた。
週に2~3回は点滴をしていたような気がします。
イメ-ジ的には妊娠をしたら少しずつ体重が増えていくと思っていたのですが、3週間程すると顔が少しコケてしまった。
当時の主治医からは
「おっ?元々はちょっとふくよかだったのかな?今の体重が丁度良い位かな」
と笑い話しもありました。
それはさておき、出産をするという事は大変な事です。
出産をした事がない男が、大変という言葉だけで表すのは大変失礼ですがお許し下さい。
もう30年と少し前の事なのですが、私はどれだけ妻のサポ-トをしたのかな~?とTVを観ながら考えていました。
病院に連れて行く。
これは当然の事。
仕事から帰ったら、食べたいものを聞いて果物なんかを買いに行ったりはしていましたが・・・
私の娘は今月、入籍をします。
子供は欲しいと言っていたので、妊娠・出産という事になるのでしょうが、妻と同じだと『つわり』に苦しむのかなと少し心配です。
その時は、息子(娘の旦那)に「サポ-ト宜しくな!」と言っておかないと(笑)
結婚生活も30年を超えていますが、考える事というか反省する事が沢山でてきます。
私の 場合ですが(;^_^A
『後悔先に立たず』
まるで私の為にあるような言葉です。
いや~それにしても『逃げるは恥だが役に立つ 新春スペシャル』
面白かったんですが『妊娠』『つわり』『出産』のシ-ンに、夫として昔の自分に重ね合わせて観ておりました。
これは
「おいお前 思い出したか?お前の妻も大変だったよな!」
「お前が父親でいられるのは奥さんのおかげだぞ!」
というメッセージですね・・・
『逃げるは恥だが役に立つ』は、ハンガリーのことわざだそうで
『自分の戦う場所を選べ』という意味で、今いる環境にしがみつくのではなく、逃げることも選択肢に入れ、自分の得意なことが発揮できる場所に行こうという事らしい。
私の場合、今の環境でOK、逃げる事を選択しに入れる必要はないが、自分が得意な事を発揮して役に立って、役に立たなかったであろう昔の穴埋めをしなくては・・・
得意ではないこともですね(;^_^A