楽しみ方いろいろ

2021年6月12日(土)よりJRA(日本中央競馬会)の北海道開催がスタ-トします。

例年、北海道開催が始まると私は妻と競馬場へ足を運びます。

函館開催は期間中に1~2回。

札幌開催は行ける日曜日には足を運んでおります。

しかし、妻は馬券を購入しません。

妻の楽しみは

1・入場直後に二人で乾杯する生ビ-ル

<朝の乾杯ビール>

2・競馬場のイベント参加
  有名人トークショ-
  抽選会  等々
   ※抽選会で当選して、騎手と一緒に写真を撮ってもらった事があります。

<2014年札幌競馬場 三浦皇成騎手(奥様 ほしのあき さん)・小崎綾也騎手>

3・キッチンカ-等の食べ物(食事・スイ-ツ等)

4・騎手のサイン
  1着になった騎手がサインをしてくれる事がある

5・パドックで馬と騎手を見る
  予想をする為ではなく観賞です

等で楽しんでおります。

従って妻はレ-スが優先ではないんです。

私はというと、妻から決められたお金(少額)を頂いて競馬を楽しみながら

「あの抽選イベントに申込みに行こうよ」

と妻に言われれば競馬新聞を片手に抽選会の列に並んだり、キッチンカ-の列に妻と一緒に並んだりしています。

夫婦でピクニックに行っているような感じですかね。

北海道開催は通常
函館開催→札幌開催という順で開催するのですが今年は東京オリンピックの関係で
札幌開催→函館開催→札幌開催の予定になっています。

私達夫婦は函館開催初日の土曜日には『湯の川観光ホテル祥園』という温泉ホテルに一泊して楽しんでおります。

しかし昨年は無観客レースになった事と、ホテルが営業休止になった為に行けずに終わりました。

2019年に宿泊した時なんですが、ホテルのロビ-にこんなものがありました

<なんか癒される~ ホワイトボードに手書きです>

こちらのホテルは老舗で建物は新しくないのですが(昨年修繕工事のようなものをしていましたので変わっているかな?)フロントの方の接客が丁寧で癒されるんです。

夜間は年配の方がいらっしゃいますが、この方がまた丁寧で人情味溢れているんです。

このホテルだからこそ、このような温かみある手作り案内板が似合うんでしょうね。

夜は食事付で予約をすればご覧のバイキングが楽しめます。
朝食もバイキング。

<バイキングを堪能!もちろん食べ残しなし!!>

ビールは飲み放題。

他に焼酎・日本酒あったと思います。

もちろんソフトドリンクもあります、何があったかは記憶にありません(;^_^A

今年も通常(観客動員)での開催は難しそうですね・・・。

自分で作ると気付くシンプルな法則?

冷やし中華が食べたくなり妻に材料あるか聞いてみた。

「ないよ!!」

と一蹴。

そう言われているにも関わらず冷蔵庫を開けたり色々な所を物色していた私。

すると乾麺のうどんを発見!!

「これ使って良いか?」

と聞くと

「それ、貴方が食べたいと言って買ったものだからどうぞ」

と言われたので冷やし中華の麺はうどんに決まった。

具材はほぼ無いが問題なし。

冷やし中華のタレが無いので作る事に

酢・醤油・冷水・砂糖・ごま油 etc を調合して出来上がり。

タレを作りながら

こんなに醤油使うんだ~

砂糖もこれだけ使うのね~

『こんなに塩分と糖分が入っているのならタレを飲んじゃ体に良くないな~』

って事が良くわかった。

若い時には結構飲んでいたような気がします。

年齢と共に、塩分・糖分の取り過ぎに注意しましょう!

高血圧になりますよ!なんて言われてます。

実は最近ちょっと高めなんです。

でもね、美味しいもの、自分の好きなものは、なるべく我慢はしたくない。

食べ方ですよね。

今日の料理(料理という程ではないですが w)に関しては、麺は食べてもタレは飲まない。
普通は飲まないですかね・・・(;^_^A

そして食べ過ぎない事。

体の為に。

嬉しいのか悲しいのか、こんな事を感じながら作っておりました。

出来上がりは美味しく頂きました。

そして

タレは少しだけ、ほ~んの少しだけ 啜りました www

後悔しない為のチェック

左眼の調子が悪くなり眼科へ行ってきました。

病名は飛蚊症でした。

加齢によるもので眼球には異常なし

但し今見えている黒点(飛蚊)が増えたら(1個・2個ではなく砂のように沢山)直ぐに受診するようにという事。

とりあえず安心したのですが、右眼に問題が・・・

25年程前(32歳位の時)に右眼の矯正視力が出ないので眼科を受診すると、ある総合病院を紹介されて検査をしました。

診断は、網膜に傷がついているという事。

原因はっきりわからないが、眼に強い刺激を受けたりするとこういった症状になる事がある。

と言われたんです。

その後、経過を観察するから1年後に受診するように指示があったのですが、当時の私は忙しく(今思うと言い訳ですが)1年後に病院へ行けず3年程経過してから受診しました。

すると私を診察してくれた担当医は既に在籍しておらず他の医師が診察してくれた。

その結果

「右眼の奥に確かに何かありますが、3年経過して状態に変化がないですから様子をみましょうか」

という事だった。

「定期的に受診する必要は?」

と聞くと

「必要ないです」

という診断だったので安心していた。

ところが今回の診断は

「ん~ 黄斑変性症(加齢黄斑変性症)だね」

という診断だった。

黄斑変性症(加齢黄斑変性症)とは

加齢とともに、眼球の中で視力をつかさどる網膜の中心部分に位置する直径1.5mm~2mm程の小さな組織である
黄斑に老廃物が蓄積されたり、黄斑部に新しい血管が生じ障害される為に物が見えにくくなる病気。

こう説明された。

続けて

はっきりとはしていないが20代で発症する事は少なく、30代・40代と加齢と共に発症する確率が高くなることから加齢黄斑変性症というらしい。

進行する可能性が高いので定期的(3ヶ月毎)に受診するようにと言われた。

今回診察してくれた医師は私と波長が合うタイプで、物事をはっきりと言ってくれる。

「進行するとドーナツ状に穴があいたようになり、真ん中が見えなくなります」

「治療方法がない訳ではなく眼球に注射を打つという治療がありますが、100%効果がでるかはわからない。それと高額なんです」

と説明が始まった。

<説明内容を箇条書きにすると>

眼球注射 1回 50,000円(社会保険適用後)
・1クール 3回注射 合計 150,000円
・効果が無ければプラス1クール=150,000円
・効果がでるかは神頼みみたいなもの(これは医師が言った訳ではなく私の見解です)

高額な治療だが治る保障はないという事だ。

ただこの医師は私に写真を見せながら細かく説明をしてくれた。

良い医師に診てもらわないと駄目だな~と思った。

某総合病院の医師は何だったんだ!

と思ってしまいます。

今回の件で反省した事があります。

それは眼鏡をかける時に病院へ行かずに眼鏡店へ行き、視力測定をして眼鏡を作った事です。

視力測定をした後に眼鏡の度数をレンズを入れて合わせていきますが、その時から右眼の度数が合わずに強制視力がでなかったのです。

それを眼鏡店の方に言うと

「同じような方がいらっしゃいますが、その内矯正視力がでてきますよ」

と言ってくれたので別に疑問に思わなかったんです。

それに普段の生活の中では不自由をする事(両眼で見ると不自由な事がない))がなかったので、その事についてあまり深く考えなったんです。不覚です(おやじギャグを入れている場合ではない(笑))

もし視力が下がったら

「眼鏡屋さんに行くか」ではなく

まずは

眼科へ行く!!

これを守りましょう。

眼科医にしっかりと診察をしてもらい指示に従いましょう!

そして

「眼鏡かけなさい」と言われたら

眼鏡屋さんへGO!!

ですね。

特に原因が思い当たらず以下の症状のある方

・矯正視力がでない

・視力測定時に何となくわかるが、鮮明に見える訳ではない

・視力が安定していない
 (測定するたびに変化する 良くなったり・悪くなったり)

・下の写真(方眼のような)の白い点(○)を見つめた時に視界に入る線が歪んで見える部分がある

                     白丸を見つめて下さい

以上の症状があった時は眼科を受診する事をお勧め致します。

我が家の豪快伝説

5月9日の朝

「お母さんに何プレゼントする?」

と妻が言ってきた。

この言葉で初めて、今日は母の日なんだという事を理解した私。

妻よありがとう。

母の日か~と思った私は、何故か長男が産まれた時の事を思い出した。

33年前に結婚をして翌年に長男が産まれた。

出産予定日は8月中旬だった。

妻は妊娠すると、つわりが酷く4~5ヶ月位までは辛そうだった。

「ご飯の炊き上がる匂いがだめ~」

と言っていた。

正社員で仕事をしていた妻は仕事を休んで点滴を受けたりしていたのですが、日に日に顔が痩せていくので心配でした。

そんな妻も5ヶ月位を過ぎると体調は良くなり食欲旺盛。

妻に食べたいものを聞いて買い物へ行ったり、足裏のマッサ-ジをしてあげたような記憶があります。

食欲旺盛になった妻の体重はどんどん増えていき、産婦人科に検診に行くと医師から

「これ以上の体重増は駄目だな~」

と言われたようです(笑)

こんな感じで生活をしていたのですが、予定日の一か月前に妻は職場を退職して出産の準備に入りました。

7月末近くのある日、妻にいつも通りに笑顔で見送られ出勤したのですが

17時過ぎた頃に妻から職場に電話がありました。

「破水したみたいだから病院に行くから」

と言うんです。

私は「破水?」とい言葉と妻の少し辛そうな声を聞いて動揺しました。

直ぐに上司に事情を説明して病院へ向かいました。

病院へは19時前に到着。

ナ-スステ-ションへ行き私の名前を言うと

「いや~奥さんね もう頭が出かかっているのに両手に鞄持って入って来ましたよ~」

と笑顔で看護婦(当時は看護婦とい呼称しかありませんでしたので)さんが説明してくれました。

実際には家から両手に鞄を持ってタクシ-に乗り込み、降りて病院へ入る時には運転手さんが鞄を持ってくれたようです。

この説明を受けた後に

「こちらへどうぞ、元気な男の子が産まれましたよ」

と言われた。

もう産まれていたんです。

病院へ入ってから1時間弱で産まれたようです。

どうやら私が出勤した後から陣痛があったようなんですが

病院から

「陣痛の間隔が〇〇分位になったら連絡下さい」

と言われていたので、んっ?この間隔なのか?と思って様子をみているうちに破水したらしいのです。

案内をされた部屋入ると笑顔でVサインをする妻と、横には2,600gの私達の長男がいました。

母子共に元気で安心しました。

緊張して、ぎこちなく長男を抱いたのは今でも記憶にあります。

この後に

「荷物は後で良かっただろう 俺が持って来るんだから」

と妻に言うと

「あっそうだよね」

と妻は笑っていました。

決して豪快なタイプではないのですが母強しです。

母の日に妻が母親になった時の『豪快伝説(笑)』を思い出しました。

言葉の理解

ラジオで

「〇〇の ”はいそうりょう” を連絡しました・・・」

というニュ-ス言っていた。

最初から聴いていなかったので何の事だ?と思っていた。

・配送料

・配送量

どちらの事だ?

気になったのでラジコで聴きなおしてみると
「配送量」だったようだ。

どちらも間違いではないと思うのですが

・配送料であれば→配送料金

・配送量であれば→物量もしくは、配送の量

とアナウンスしてくれた方がわかりやすいかな?

思ってしまいました。

アナウンスを最初から聴いていれば理解できる事ではあるのですが・・・

こう思うのは私だけなのかも知れませんけどね。

日本語は難しいですよね、同じ発音でも意味が違う、同音異義語があります。

例えば

雨と飴  花と鼻  赤と垢

というように。

まあ、こういった場合は文脈をたどれば直ぐに理解はできます。

言葉を略称して使う事がよくあるようですが、テレビのようにフリップ等を映像で見る事ができれば理解できる事もありますが、ラジオの場合は音声だけで理解しなくてはならないので理解しやすいように・・・と思ってしまいます。

蔓延防止(まんえんぼうし)→蔓防(まんぼう)

マンボウ?魚か?

という話題を呼んだ言葉もありました。

結局、蔓防は適切ではないという事で今後は使わないという事になったようですよね。

こういった事を含めて、報道して頂く場合は誰が聴いても理解できるように言って欲しいものです。

因みに私は「蔓防」ですが

・万棒→トラックの台数や人数、丸太の本数を数える事

というのが頭をよぎったので「何だ?まんぼう?って」

と思っていました(笑)

音声だけで聴いた方はこう思った方もいらっしゃるのではないでしょうか・・・。

お出かけセットで忘れ物を減らす

朝、出勤しようと玄関へ行き靴を履こうとしたらハンカチを持っていない事に気づく。

車を車庫から出している時に携帯電話を持っていない事に気づく。

なんて事が増えてきた。

当然、取りに戻る。

車から降りて玄関を開けると携帯を持った妻が居るなんて事がある。

携帯を持っている妻の顔見て笑いながら

「忘れたのがわかったのなら電話くれれば良いのに~」

と不可能な事を冗談交じりに言ったりするが

携帯電話を忘れているのだから、できる訳がない(笑)

2台持っているのなら別だが私は持っていない。

仕事へ行く時には鞄を持って行くのですが鞄を忘れる事はありません。

何故でしょう?

鞄は仕事道具が入っている大事なものだからでしょうか?

携帯電話も仕事で使うので私にとっては大事なものなんですけどね。

社会人になり一人暮らしをしていた時は寝る前に

〇財布 〇ハンカチ 〇名刺入れ 〇手帳 〇ボールペン 等々

翌日持って行くものを所定の場所に置いてから寝ていました。

『お出かけセット』と呼んでいた。

緊張感を持っていましたね。

あれから40年近く経った今

緊張感がなくなったのかな~。

鞄は忘れませんが何かの理由で鞄の中の物を出して

しまい忘れると中の物を忘れる事になります。

『鞄を持てば必要な物は入っている』

と思い込んでいるので鞄を手にする事は忘れませんが・・・

という事で最近私は、初心に帰って仕事や出かける時に持って行かなくてはならない物は

全て私の机の上に準備しておく事にしています。

正確にいうと、仕事に必要なものは以前から前日に準備をしてあったのですが、それ以外のものも準備しています。

例えば車のティッシュが無くなったから忘れないように机の上に準備する。

それと鞄の中の確認です。

一人暮らしをしていた時の私に戻っています(笑)

しかし、肝心の携帯電話に関しては朝使ってから居間のどこかに置いてしまう事があるんです。

極力気を付けて置く場所を決めるようにはしているんですけどね。

最近の私の朝は

私「いってきます!!」

妻「ハンカチ・携帯持った!?」

私「持った!」

妻「いってらっしゃい!」

子供かっ!!

という感じです・・・(;^_^A

年齢のせい?

緊張感も少し必要かな(笑)